餃子ビジネス&
工場見学 開催中!予約制

餃子グランプリ受賞 浜太郎餃子の人気の秘密を全て見せます!

「稼ぐ餃子工場」をコンセプトに、2017年にオープンした浜太郎餃子センターは、工場の経費を併設店舗の売上でまかなうことで、高コストパフォーマンスと安定生産を実現しました。さらに多角化により外部要因に左右されない安定経営を目指しています。ぜひ、ご自身の目と舌でその裏側をお確かめください。

※浜太郎グループは東亜工業がプロデュースする餃子ビジネスモデルです。
参加費無料
東亜工業プロデュース稼ぐ餃子工場!

差別化したご当地ブランドとして多角化経営!

餃子工場を核に多角化展開中! 徹底した地域密着戦略によって、地域に応援されるブランドを目指しています。
浜太郎ブランドと安定生産を武器に、自社店舗以外にも通販、卸売りにも積極的に取り組んでいます。
  • 製造直販
  • 外食店舗
  • 卸売り
  • 通販
  • 無人店

収益性い、人気餃子安定経営!

もともと餃子は国民食として広く愛されています。そのため不景気などの外部要因に左右されにくい商材と言われています。また餃子は低原価で収益性も高いため、コスパの優位性と多角化で安定経営が望めます。

餃子製造(セントラルキッチン)

自動餃子製造機を導入して、皮から内製化することで大量生産とコスパを実現。店舗売上で工場経費もまかない、通販・卸売りにも対応。

レストラン業態(郊外型)

郊外ロードサイドで餃子レストラン業態を展開、外食・中食強化で地元のファミリー層を獲得。
ポイント:売上700万円(お持帰り比率27%)

餃子居酒屋業態(繁華街型)

駅前繁華街エリアで餃子の居酒屋業態も展開、圧倒的な餃子バリエーションを武器に差別化。
ポイント:売上800万円(営業利益17%)

無人販売店

無人販売店を市内8店舗展開。無人と餃子製造機の利点を生かしコスパを実現。デザイン・視認性を高め地元の中食需要を獲得。
餃子の激戦区である浜松市で長く愛され続ける浜太郎餃子は、徹底した品質管理とブランディングにより、数多くの受賞歴とTVメディアに紹介されました。

このような方におススメ

  • 人手不足を解消したい
  • テイクアウト・お弁当を強化したい
  • 餃子専門店を始めたいがノウハウがない
  • 飲食店を経営しているが、新たな成長業態を探している
  • 大型機の稼働環境を見学したい
  • 餃子製造の下準備を見学したい

見学会の流れ(おすすめプラン)

前夜 ※希望者のみ 餃子居酒屋見学(浜太郎浜松駅前店)営業時間17時~24時(水曜定休)
11:00~ 餃子センター集合、餃子製造工程と店舗見学
13:00~ 店舗で昼食、機械導入に向けてのお打ち合わせ
※予約制となっております(水・土・日は受け付けておりません)。
※当見学会は娯楽・社会見学を目的としておらず、機械導入をご検討中の方のみが対象となります。
※都合によりご希望に添えない場合もあります。詳しくはお問い合わせください。
※餃子センター見学のみ弊社担当がご同行させていただきます。
※浜太郎浜松駅前店(餃子居酒屋)見学は各自でお願いいたします(実費有料)。
 
  • 工場見学 集合場所

浜松餃子 浜太郎 餃子センター

工場併設店

住所:静岡県浜松市浜名区細江町中川981-2
TEL:053-401-0141
営業時間:11:00~21:00(水曜定休)

浜松餃子 浜太郎 浜松駅前店

浜松餃子酒場

住所:静岡県浜松市中央区田町330-22
TEL:053-454-1315
営業時間:17:00~24:00(水曜定休)

お問い合わせはこちらから。
ぜひお客様として
店舗の魅力を体感ください!

0120-032-101 9:00~16:00(土日祝を除く)

歴史と文化、自然豊かな浜松市!

YouTubeで検索!